
プロミスは人と対面をしての手続きができる有人の店舗があります。
あるとは言っても一昔前は駅前の雑居ビル内などにそこら中にあった有人店舗ですが、プロミスでも今では設置数を大幅に減らしており、設置がない地域がほとんどです。
プロミスの有人店舗を利用したいとなっても近くになければどうにもならないので、有人店舗を利用する際にはまずは設置場所を確認し、あわせて影響時間についても事前に確認をしておくようにしましょう。
プロミスに限らず他消費者金融のアコムなどにも言えることなのですが、有人店舗の設置数は無人の自動契約機と比べると大幅に少ないです。
自動契約機であれば日本全国に設置があり、一部地域では近くにないところもありますが、大体は移動できる範囲の距離内にプロミスの契約機の設置があります。
しかし、有人店舗となるとそもそも設置がされている都道府県が限られてしまうので、プロミスの有人店舗の設置がない地域では、隣やさらに隣ぐらいの県まで出ないと利用ができなくなってしまっています。
以下が確認日時点でのプロミスの有人店舗設置場所の一覧です。
店舗 | 住所 |
---|---|
札幌お客様サービスプラザ | 北海道札幌市中央区南3条西3丁目10-4 三信ビル3F |
仙台お客様サービスプラザ | 宮城県仙台市青葉区中央3-6-7 SSスチール仙台駅前ビル1・2F |
新宿お客様サービスプラザ | 東京都新宿区西新宿1-4-1 プリンスビル 6F |
金沢お客様サービスプラザ | 石川県金沢市堀川町4-1 セントラルビル7F |
名古屋お客様サービスプラザ | 愛知県名古屋市中村区名駅4丁目4-19 2F |
梅田お客様サービスプラザ | 大阪府大阪市北区小松原町1番10号 梅田パルビルB1F |
広島お客様サービスプラザ | 広島県広島市中区立町1番地1 エルビル1~5F |
松山お客様サービスプラザ | 愛媛県松山市湊町5丁目5-7 双和第3市駅前ビル 2F |
福岡お客様サービスプラザ | 福岡県福岡市博多区博多駅前1丁目2番1号 博多駅前ビル2F |
鹿児島お客様サービスプラザ | 鹿児島県鹿児島市東千石町13-19 天文館第2ビル3F |
那覇お客様サービスプラザ | 沖縄県那覇市金城5-2-4 メゾンシャルマンビル1F |
全国に僅か11店舗の設置となり、都道府県別で見ると
での設置のみとなります。
プロミスの有人店舗は営業時間にも注意が必要です。
自動契約機は設置場所によっても営業時間は異なりますが、平日も土日も21時まで営業をしているところが多いです。
対して有人店舗は平日のみ、10:00~18:00の営業となっているため、夕方以降の仕事帰りに利用をしたいとなっても、プロミスの有人店舗は営業時間外となってしまっている場合が多いです。
今は来店不要のWeb契約での手続きが主流になってきており、わざわざ設置数が少ない有人店舗を使ってプロミスの手続きを行う必要はあるのでしょうか。
担当者に直接話を聞きたいなどであれば有用かもしれませんが、それであれば以下のコールセンターへ電話をするだけでも問題ありません。
プロミスコール | 受付時間 |
---|---|
0120-24-0365 | 平日9:00~18:00 |
契約の進め方が分からないのであれば、自動契約機で受話器越しに担当者と話をしながら進めれば問題はないと言えます。
有人店舗の設置数の減少は、店舗の利用価値が低くなってきているということでもあります。
近くにプロミスの有人店舗が設置されているのであれば良いのですが、遠い場所にしかないといった場合には、わざわざ利用する必要もないのです。
プロミスは通常のカードローン以外にもいくつかのローン商品を用意しており、中には手続きのために有人店舗まで行かなければならない場合もあります。
そうなると何とかして来店をしなければなりませんが、通常のプロミスでのカードローン利用であれば有人店舗まで来店をしてくださいといったことはそうそう起こり得ません。
申し込み内容や審査の結果によっては近くの自動契約機で手続きをしなければならない場合はありますが、設置場所が限られる有人店舗については、指定がされることはほとんどありません。
一例を挙げておくと、事業資金として使えるプロミスの「自営者カードローン」は、来店での手続きが必須となっています。
申し込み自体もWeb上では行えず、以下の方法でしか申し込みを受け付けていません。
いずれかの方法で申し込みをし、プロミス側で審査が行われますが、審査で無事OKとなった後は自動契約機か有人店舗での契約を進めなければなりません。
Web上で申し込みをし、Web上で契約といったことはできず、どうしても手間がかかってしまいます。
ただ、プロミスの自営者カードローンをわざわざ使うかと言えば、利用者は決して多くはありません。
基本的にはプロミスは通常のカードローン利用となり、個人事業主や自営業の方でもプロミスの通常のカードローンを使えるため、来店が必須となる自営者カードローンのことは考える間でもないでしょう。
10年以上前のカードローンはWeb契約といったものがなく、基本は自動契約機か有人店舗へ来店をしての手続きを行っていました。
駅前には多くの消費者金融の店舗や契約機があり、今では聞かなくなった中小金融なども含め、多くの貸金業者が乱立していた時代です。
その時代の主流はその場で申し込みをして審査を受け、契約をしたらそのまま借り入れでした。
しかし、今ではわざわざ来店をする必要がなくなり、申し込みも契約も借り入れもWeb上で全て完結ができてしまう時代です。
カードの郵送が困るからといった理由で自動契約機での契約はまだまだ使えますが、どの消費者金融にしても設置数が少ない有人店舗を利用する必要は、今でははっきり言ってなくなっているとも言えるでしょう。