消費者金融と言えばアコムやプロミス、アイフル、SMBCモビットなど、TVCMでも見かけるような大手をまず思い浮かべます。
他にもレイクALSAなどもありますが、いずれにしても大体の人が知っているサービス名が挙がるのが消費者金融です。
しかし、世の中にはこれら以外の消費者金融も存在します。
少し怪しい感じがしなくもない、知名度が低い中小消費者金融です。
できることなら中小消費者金融の利用を検討するところまではいきたくないものですが、もしかしたら使うこともあるかもしれない中小消費者金融について、街金や闇金との違いについても考えてみます。
中小消費者金融=街金という認識で良い
中小消費者金融というのは、大手には属さない中小規模の消費者金融のことです。
一方、街金というのも同じような意味で使われる場合が多く、人によって認識は異なりますが、多くは中小消費者金融と街金は同じ意味として使われます。
日常生活であまり聞くことはありませんが、街金というワードがでてきてたら「アコムとかプロミスじゃない消費者金融のことね」と考えておけば大丈夫です。
-
-
街金(町金)とは何のこと?街金の自社審査なら借りやすいって本当?
街金という言葉、一度は聞いたことがあるという方も多いのではないでしょうか。 特に「これが街金!」という決まりや分類は存在しませんが、多くの場合には大手ではない消費者金融を街金と呼ぶことがあります。 有 ...
知名度が極端に低い中小消費者金融
中小消費者金融を具体的にあげれば、有名どころではセントラルやアロー、エイワ、フクホーといったあたりでしょうか。
このあたりは中小消費者金融の中でも有名なのでもしかしたら知っているかもしれませんが、その他にも中小消費者金融、つまり街金は数多くあります。
例えばビアイジ。
公式ホームページのキャプチャも貼っておきます。
「コミュニティキャッシング」というのがよく分かりませんが、ホームページを見ればキャッシングサービスであるということが分かります。
大手消費者金融では弾かれる専業主婦用の申し込みフォームが用意されているあたりも、中小消費者金融ならではと言えるでしょう。
-
-
専業主婦が消費者金融からお金を借りるのは配偶者貸付があっても難しい
以前とは異なり、現在は専業主婦が消費者金融からお金を借りるのが難しくなってしまっています。 総量規制の影響で、自身で収入を持たない専業主婦では貸金業者、つまり消費者金融から借りられる枠がゼロとなってし ...
続いてレンツ。
これもキャプチャを貼っておきます。
ビアイジとは異なり、トップページに金利である実質年率などの条件が記載されています。
また、キャプチャの外にはなってしまいますが、レンツでは不動産担保ローンや自動車ローンなどの商品もあります。
それらのローンを中小消費者金融で使うかどうかは別として、商品としては用意がされています。
他にも数多くの中小消費者金融がありますが、すべてをあげていたらキリがないのでこれだけにしておきますが、この2社、もはや見たことも聞いたこともないという方が多くなってくるレベルです。
道行く人に「ビアイジって知っていますか」と聞いても、すぐにキャッシングと答えられる人は非常に少ないのではないでしょうか。
対してアコムであれば、「アコムって知っていますか」と聞けば、ほぼ全ての人が「あのアコムね」と答えられるでしょう。
中小消費者金融の知名度とはその程度のものなのです。
闇金とは異なる正規の消費者金融
知名度が低いために何だか怪しい雰囲気が漂う中小消費者金融ですが、怪しいだけで正規の消費者金融である点には変わりはありません。
違法に貸付を行っている闇金とは異なり、中小消費者金融や街金はしっかりと法律を守った金利での貸付となります。
闇金のように法外な利息が請求されることもないので、金利という部分で見れば中小消費者金融も大手も大きな違いはありません。
例えばレンツであれば、上のキャプチャにも書かれているように実質年率は15.0%~20.0%となります。
対する大手は上限で17.8%や18.0%で、2%ほどの違いはありますがそこまで大きな違いというわけでもないのです。
-
-
プロミスの年率は4.5%~17.8%でも適用されるのは上限となる場合が多い
プロミスで適用される実質年率は4.5%~17.8%となっており、審査によってどの年率での借り入れとなるかが決まります。 審査の結果が良ければ年率も低く借りられる可能性がありますが、実際にはプロミスで借 ...
一覧で並べてみるとこんな感じになります。
借り入れ先 | 実質年率 | 最大限度額 |
---|---|---|
プロミス | 4.5%~17.8% | 500万円 |
アコム | 3.0%~18.0% | 800万円 |
アイフル | 3.0%~18.0% | 800万円 |
SMBCモビット | 3.0%~18.0% | 800万円 |
レンツ | 15.0%~20.0% | 100万円 |
ビアイジ | 12.0%~18.0% | 200万円 |
現在の法律では10万円未満での貸付なら金利は年20.0%まで上限で取れるようになっているので、法律の上限ギリギリとはなりますが、当然ながらレンツも法律は守っています。
ビアイジに関しては上限でも18.0%でアコムやアイフル、SMBCモビットと同水準です。
最大限度額(中小の場合には融資額となる場合も多い)は大手のほうが大きな数字が並びますが、総量規制がある以上は消費者金融で500万円や800万円を借りるのは非常に難しいので、実際にはあまり関係ありません。
つまり、大手も中小も条件としてはじつは大きな違いはなく、当然ながら中小消費者金融は闇金ということもないのです。
-
-
消費者金融を金利や限度額で比べることの意味のなさに気付いてほしい
消費者金融でお金を借りようと思ったときに、金利や限度額を気にする方も少なからずいるかもしれません。 先に書いておきますが、それ、意味がありません。 消費者金融を金利や限度額で比較することの意味のなさ、 ...
中小で借りても大丈夫そうと感じる方に
条件で変わらないなら、中小消費者金融で借りても大丈夫そうと感じるかもしれません。
しかし、逆に考えてみてください。
大手と中小で条件が変わらないのに、わざわざ中小消費者金融を選ぶメリットって何かありますか?
条件に大きな違いがないのであれば、知名度が極端に低くよく分からない中小消費者金融で借りるより、誰もが知っていて安心感がある大手で借りたほうが良いに決まっています。
-
-
カードローンの正しい選び方って?何を基準にして比較をすればいいのか
カードローンでお金を借りたいとなったとき、いくつもある借り入れ先のどこを選べば良いのか迷ってしまうものです。 単純な決め方としては早くに借りたいなら消費者金融、少し時間がかかっても低金利で借りたいなら ...
金利や限度額には違いがないとしても、契約後の利用方法には大手と中小消費者金融では大きな違いもあります。
例えばですが、大手消費者金融では限度額の範囲内であれば再申し込み不要で繰り返し借りられますが、中小消費者金融ではそうはいきません。
返済をしたとしてもその分がすぐ借りられるわけではなく、追加融資を受けるためにはまた申し込みをして、また審査を受けなければなりません。
その他にも借り入れ方法や、利用先によっては必要書類にも大きな違いもあります。
利用内容 | 大手 | 中小 |
---|---|---|
借入・返済 | かなり豊富 | 振り込みのみ |
必要書類 | 本人確認書類 | 多く必要な場合も |
大手の消費者金融は近くのコンビニにある提携ATMが利用できるのが基本ですが、中小消費者金融ではそうはいきません。
銀行振り込みのみでの借り入れ、または店頭での借り入れとなるところも多く、コンビニATMが使えるというところは多くはないのです。
そもそもがローンカードが発行されないキャッシングサービスであることが多いため、ATMで借りるということが不可能です。
また、必要書類についても違いがあります。
大手消費者金融は50万円まで、または他社との借り入れが100万円を超えないのであれば、免許証などの本人確認書類だけで借りられる場合が多いです。
-
-
プロミスなら免許証などの本人確認書類でお金が借りられる
カードローンは色々な書類を用意しなければならないと感じている方もいるかもしれませんが、プロミスは免許証などの本人確認書類でお金が借りられます。 免許証などの本人確認書類があればそれで良いので、余計な面 ...
しかし、中小消費者金融は本人確認書類に加えて、公共料金の領収書や収入証明書類、住民票の提示を求めるところもあり非常に面倒です。
これだけ見ると、条件で変わりがないのに不便で面倒なだけの中小消費者金融を使う意味がないと考えを改めるかもしれませんが、使わなければならない状況もあります。
それは、大手で借りられない場合です。
大手では借りられない方の中小消費者金融
中小消費者金融の利用者のほとんどは、何らかの事情によって大手消費者金融や銀行カードローンが利用できない方です。
利用ができない事情も様々ですが、大体は
- 他社での借り入れが多すぎる
- 過去に何かやらかしてしまった
です。
中小消費者金融とは言っても正規の貸金業者であるため、他社での借り入れが年収の3分の1まで達していれば、審査には通らないのは大手との違いはありません。
-
-
カードローンの審査が通らない!お金を借りたいのに審査に落ちる理由と対策
カードローンでお金を借りたいから申し込みをしたのに、審査に通らなくてお金が借りられない…。 そんな結果になってしまう方も少なくありません。 審査に通らないとどうにもならないと諦めがちですが、本当に諦め ...
それでも総量規制の範囲内なら、大手では厳しいギリギリの状況でも、中小なら少額融資はしてくれる可能性が出てきます。
過去のやらかしに関しても同様です。
何年も前に返済ができなくなって債務整理をしている、返済の長期の遅れをしてしまったけど今は完済済みであるといった場合は、信用情報に問題が生じているので大手での審査通過は難しいです。
しかし、中小消費者金融であれば現状で審査を行ってくれる場合があるので、過去のやらかしがあってもお金が借りられる可能性があります。
信用情報に問題があるからといってお金を貸していけないという法律はないので、審査でOKさえ出ればお金は借りられます。
そんな方の受け皿というか、最後の砦的な位置付けとなるのが中小消費者金融です。
ちなみに、いくら中小消費者金融であっても、今現在の返済ができていない方への貸付は行っていません。
中小消費者金融で借りる状況は結構やばい
最後の砦と書きましたが、中小消費者金融はそんな切羽詰まった方の利用者が多いです。
他社で多く借りているから中小消費者金融となれば、借金まみれで言うまでもなく厳しい状況で、過去に何かやらかしていて今また借りるというのも少し危険です。
-
-
借金まみれでも借りられる?借金から逆転や脱出をするにはどうすればいいか
カードローンは他社に借り入れがあっても、返済ができる範囲であれば借りられます。 もちろん借りすぎている、収入に対しての借り入れが多すぎるといった場合には話は変わります。 そこで気になるのが、借金まみれ ...
中小消費者金融自体は正規の消費者金融であって違法なことは何もないですが、それを使わなければならない状況というのには気を付ける必要があります。
中小消費者金融で返済に遅れるとなれば大手よりも厳しい催促を受けることになりますし、借りる場合には大手以上に慎重にならなければなりません。
闇金とは異なり正規の貸金業者である中小消費者金融も、闇金でないなら安心というわけでもないのです。
中小消費者金融自体は大丈夫だとしても、そこで借りることを考える状況は決して大丈夫とは言えないでしょう。
今でさえ苦しい状況で、さらに借金を重ねても苦しいだけです。
それでも中小消費者金融を利用するというのであれば、今まで以上にしっかりとした返済計画を立て、無理のない範囲での利用に留めるようにしてください。